依存と自立

自分で自分を整えられるようになるまでサポート!

バランスケアセラピスト・講師の愛です☺


ここ2年程バランスケアプログラムを受けてくださっているY様。


私の中では自分で整えられるようになりたい!と思って

受けてくださっているものだと思っていたのですが、


改めて聞いてみると

「習い事」と思ってます。とのお返事・・・

???

それって依存、、では??


私は

お客様が自立するためにプログラムを提供していて、

お客様にも「自分で整えられるように」とお話を

しているはずなのですが、


どこかで食い違いがあったようで・・・


思ってもらうのは構わないけれど、


「自分の物にする!!」と決めて受けるのか

ただ「言われたことだけをやる」のか。


自分軸と他人軸。ですね!

【意識】次第でかなり未来が違ってくるのです。


お客様にも改めて

【自立】していただくためにも

私がどのような気持ちでバランスケアを提供しているのかを

お伝えし、

【依存】にならない関係性を作っていけたらな。と思えました。


slowでは

心・体・魂のバランスを整え

自分で自分を整えられるようにサポートを

させて頂いています。

私がなぜこういうお仕事をしているのか?

『乳がん経験が教えてくれたこと』で

次回お伝えできたらと思います。






slow

自分で心・体・魂のバランスを整えられるまでサポート

0コメント

  • 1000 / 1000